« IBM DTLAのファームウェアを更新する | メイン | 太陽の子エステバン »

2005年2月 6日

キャプチャとマシンパワーとフラグメント >>キャプチャ・ビデオ編集 

GV-MVP GXな話題 の中で、

それはさておき、キャプチャをするためにAthlon64で動くか?とかいうのが話題になったりする。
どうしてそんなにパワーが要るんだろうなぁ、と悩める。
と、書いたけれど、一応補足しときます。
キャプチャをし、消し、キャプチャを..と、やっていくうちに、ディスクのフラグメントが酷いことになっていく。
テレビキャプチャを行うマシンだったり、大きなファイルサイズを扱う環境では非常に顕著に起こる。
フラグメント(断片化)の状態が酷くなると、ディスクへのWrite/Readの速度が低下していくことになるので、その分マシンパワーが必要となる。
...って、解説するの面倒くさいので、@IT:ディスク・デフラグメント完全マスターを参照してください(^^;;
ま、とにかくデフラグはした方がいいっすよ、と。
ちなみにRaxcoの PerfectDiskとExecutiveSoftwareの Diskeeperどっちがええか、ってな話もあるかもしれませんが、raxcoでの比較もある通り、Diskeeperの方がシステム負荷が低く済む..等々の差異があるので比較ドキュメントを読んでお使い下さい。 PerfectDiskの方がスケジュール設定が貧弱かな。

twitterこの記事をTwitterでみんなに教える。

投稿者 debizoh : 2005年2月 6日 00:00



トラックバック

現在、この記事はトラックバックを受け付けておりません。


コメント

現在、この記事はコメントを受け付けておりません。