« Apache2.2 + PHPでSegfault | メイン | 諸々の事情でハマル »

2006年8月13日

IP KVMテストその2 >>データセンター 

Aten CN-6000のテストその2。
良く調べると、Coregaが同機種を日本ローカライズ(といっても、日本語マニュアルをつけただけっぽいが)した製品を発売したばかりのようです。

殆ど問題なくうごきます。
BIOSでPXE BOOTにした上で、TFTPインストールさせれば、復旧時に「ハード部隊とソフトウェア部隊」を分けることもできることになります。人員の割り当てと、作業時間の短縮を図るためにも、重要かもしれません。

が、linuxディストリビューションのインストール等で、640 x 480な画面になっている場合、そのマシンへKVMを切り替えると固まることが多々あります。※多々つーか、テスト上では殆ど100%固まってますけど。
固まった場合、現状はリモートでは何もできません・・・。IP KVMのリセット or KVMの切換を直接押す必要があり、KVMが死んだ場合にどうすんの?というところまで考える必要もありそうです。
※リセットしても、同端末にKVMそのものはつながっており、おそらく再ハングアップ。なので、KVMの切換を直で押すしかないです。

ただ、つけているKVMによっては回避できるのかもしれません。こちらではCS-138Aをカスケード接続。(Discontinued, 現在はCS-9138に変わっています)

回避方法としては、ディストリビューションのインストール画面でlinux vga=771 などとして、解像度を上げてください。
原因としては、リフレッシュレートが微妙に低い場合にIP KVM側が固まる。
ATENにリクエストを送っておこうとは思いますが・・・。

twitterこの記事をTwitterでみんなに教える。

投稿者 debizoh : 2006年8月13日 22:56



トラックバック

現在、この記事はトラックバックを受け付けておりません。


コメント

現在、この記事はコメントを受け付けておりません。