« それはさておき、和田アキ子の壊れっぷりが気になる。 | メイン | シマンテックCEO:「わたしはVistaは要らない」 »

2007年2月20日

アクセス解析の見方がわからないと切れる客 >>インターネット 

アクセス解析の見方がわからない、と、顧問先のその関連会社に切れられてきた。
A.滞在時間の計算方式はきっちりと計算式がある=あなたがそれを学ぼうとしないだけ
B.サーバにアクセスに行った後、何もアクションをしないで20時間ぼーっと眺めてブラウザ閉じたとしても、サーバ側にアクセスが行くわけないんだから、それをアクセス解析上で検知することはできない。(だから、多少本当なのか?という情報は絶対的にある。=その過ちを正せるように人が補正する。100%が有り得る仕組みではない。)
C.滞在時間が短い=他に見る魅力的コンテンツがないということ。
D.アクセス数はあっても売上が上がるわけじゃない=そんなんだったら誰もがバラ色
E.だけど、アクセス解析の指標がなければ、勘でやるつもりですか?

アクセス解析が生まれて、改善されてきた歴史も全く理解せず、しようともせず、わかんねーから、もうしらねー、ゼロから好きにやると、そういうことらしい。

そもそも人の話聞かないし、提案しても予算通らないし・・・。
上にも話通らなければ、下も話を理解できない。
MpegまんまWebにのっけてそれでOkとか思っちゃうってるぐらいだからな。
そういう客が増えて来て辟易する。

twitterこの記事をTwitterでみんなに教える。

投稿者 debizoh : 2007年2月20日 02:15



トラックバック

現在、この記事はトラックバックを受け付けておりません。


コメント

現在、この記事はコメントを受け付けておりません。