« 撮影関連おしごと実績 2016 | メイン | 知らないほうが幸せなHackコード »

2016年9月11日

単体露出計 >>カメラ  | >>写真 

単体露出計つかってますか?
カメラの露出計もありますし、デジタルなので撮って・見てでもなんとかなる。そんなに使わなくてもよかったりしますが、こんなとき便利です。

メインライトは自然光(横サイドに窓がある)、この自然光を生かしてフィルライトをカメラ正面から当てて影を薄くする場合、フィルライトなのでメインライトよりも出力を低くしたい。そういう場合に露出計で配合割合が数値にてわかるようになります。あらぬところからあらぬ出力で光ってるというものも昨今ではありますけれどね。。。。。

いろんなやり方はあると思いますが、こんな組み合わせで運用しています。
セコニック L-478D
YN-E3-RT
YN-E3-RX
Nikon AS-15
UN-7415 ホットシューPCコネクター(だったと思う)

L-478DからCanon系の光通信にするためにホットシューに変換。Canonストロボのみならばこれだけですみます。
大きい光源を作りたい場合などにYN-E3-RX~AS-15~Godox4台などを組み合わせて光の分量を測定します。
なお、YN-E3-RXからシンクロケーブルでつなぐと光らない機種が多く、AS-15でホットシューからシンクロ端子に出した方が安定していたのでこのようにしています。

twitterこの記事をTwitterでみんなに教える。

投稿者 debizoh : 2016年9月11日 02:19



トラックバック

現在、この記事はトラックバックを受け付けておりません。


コメント

現在、この記事はコメントを受け付けておりません。