« 回転率・時間単価を求める | メイン | ちょいとばかしデザイン変更してみました。&MSNのクリック誘導考察 »

2007年3月21日

郵便屋来たる。しかし日本語が変だった・・・ >>単なる日記 

郵便局の局員がやってきた。
証書の領収書に印や日付の記入をお願いしにきたのだ。

しかしどーも、この郵便局の局員の口ぶりがおかしい。
局員の仲間が言ったことを○○がおっしゃっていた・・・とか、言った後で慌てて訂正をしていた。
尊敬語・謙譲語がめちゃくちゃだ。

当該の書類は家族が出していた書類だった。
そのため、その場で記載するのも何なので受け取っておき、明後日とかでこっちから持っていくが、それでいいか?という話をしたら、「それはちょっとまずい」「書類の保管日時があって、廃棄しなきゃいけなくなって...ごにょごにょ」「変わりに代筆を」と・・・。

当然ながら、受け取ったのだから領収書に受領の記載をしなければいけないが、郵便局が「ああ、それは記載しなくてもいいですよ」と言った、どうやらそこが問題の発端らしい。

そのため、お金渡しちゃったけど領収書貰ってない、しくじると書類は処分しなきゃいけない、イロイロと表沙汰になるやもしれずと、そういうことで支離滅裂なことを口走っていたようです。

いじめるのが好きなわけでもなく、めんどーなのであっさり記載して渡したが、帰り際に「勝手に家族の名前を書いて個人情報とか大丈夫ですよね?」とか言って行きよった・・・。

・家族だから個人情報とかの問題じゃあない(家に訪問してるので、それはわかるだろ)
・ただ、本当の家人じゃないとか泥棒だったとかそういうことも無くはない
・じゃあ、最初っから身分証明書を見せるように頼んで、確認してから話をしろ
・書いて受け取って、帰り際に捨てセリフのように言う言葉じゃないだろ

・・・・と思ったりしました。
何はともあれ、その辺のこちら側の身分が間違いないことは自分自身が保証できるから良いとして
アナタの方はどうなのか?と、どう処理されるかリークするか・・・、そんなことを聞いてくるあなたにこっちから聞きたいわっ!という感じでした・・・。変なことで心配させないでおくれ。

今回は受け取っていたからいいけど、署名捺印を代筆してしまえば、国税還付も勝手に受け取れるっていうことだよなあ。身分証明書は必要だけども・・・。
つーか、郵便局の人が盗めば闇に葬り去る(なかったこと)が出来てしまうんちゃうんか。ダブルチェックになってないし。
モラルだけに依存するのはちょっとイヤね。

日本語が変といえば
http://home.alc.co.jp/db/owa/jpn_npa?stage=2&sn=181
にも、
「名刺がいただけますか」ではなく「名刺をいただけますか」と言うのはなぜ?
という謎の質問が書かれているのも気になるところ。

名刺「が」頂けるのは無いだろう・・・・。
回答で書いてある意味にも取れないと思うんだけどなあ。

めも)
「を」「が」に関係はないけど、東京大学留学生センター に助詞「は」と〈情報構造〉 というのが記載されていた。
http://www.ic.u-tokyo.ac.jp/japanese/b01_04_j.html

twitterこの記事をTwitterでみんなに教える。

投稿者 debizoh : 2007年3月21日 10:45



トラックバック

現在、この記事はトラックバックを受け付けておりません。


コメント

現在、この記事はコメントを受け付けておりません。