« Sigma SD1 Merrill で リモートフラッシュしたい。その2 | メイン | ポートレイト: 松本あやかさん 9 その3 »

2013年3月 8日

USBデバイスサーバでカメラをネットワークで接続してテザー撮影。 >>カメラ  | >>ハードウェア 

ブツ撮りとか、スタジオ撮影の現場ではテザー撮影が当たり前に行われています。撮りなおしがないように大きい画面(ノートとかね)にその場で写して確認します。

だいたいデジタルカメラにはUSB端子がついておりまして、それで接続するのが一般的です。
wifi(無線)に飛ばすメモリーカードなんかもありますけどね。

そんなUSBデバイスを"USBデバイスサーバ"なるものを使うと、ネットワーク機器として使えちゃうわけです。 USBメモリも、USBハードディスクも、USBプリンタも、ネットワーク(LAN)でそのまんま共有できちゃうという夢の製品です。

詳しくはこの辺りを... http://www.iodata.jp/product/lan/option/

これは試してみなければ、ということで、USBデバイスサーバを使ってEOS 5DMk2をネットワークで操作してみました。(EOS Utilityか、LightRoomを使います)

おおう。
メーカーの接続テストにはOKもNGもなかったけど、何の問題もなく使えますなあ・・。

気になるのは転送速度だと思いますので、記述します。

Camera Raw(EOSだと30Mくらい) で、

ノートPC 1000Gbpsネットワーク<>USBデバイスサーバ<>EOS 5Dmk2 15秒

ノートPC Wifi <>USBデバイスサーバ<>EOS 5Dmk2 30秒

ノートPC <>EOS 5Dmk2 USB直結 2秒

.......................................えーと...................圧倒的な転送速度差ですな.....

そうだね、直結した方が間違いないッスね....。

ケーブルの引き回しがしにくそうなスタジオ、撮影ロケーションにて、USB<>USBデバイスサーバ<>ポケットWifi<>Wifiノート(Win or Mac)などでの用途を想定してのテストでした。

テザーじゃなくて、PC周りでの機器として、リアルタイムのレスポンスや速度をそんなに求めなくてもいいものを共有するのには役立つかもね。

今回の使用機器
Silex Technology USBデバイスサーバ SX-DS-4000U2

※あくまで私のテスト結果であり、他の環境で動くかどうかは保証できませんのであしからず。

twitterこの記事をTwitterでみんなに教える。

投稿者 debizoh : 2013年3月 8日 00:06



トラックバック

現在、この記事はトラックバックを受け付けておりません。


コメント

現在、この記事はコメントを受け付けておりません。