« 液晶モニタ時代だからこそ・・・ | メイン | 緊急対応・・・が、しかしっ »
2005年10月29日
液晶モニタ:CRTより目が疲れる? >>ハードウェア
目が疲れるという理由で、19インチCRTからナナオの液晶に買い替えました。
元々2画面あり、もう1つの画面は三菱のRDT194Sというものを使っています。
この液晶はテカテカ液晶です。
テカテカ液晶は、ぱっと見では鮮明ぽく見えるのですが、長くモニタを使っていると目が疲れてきます。
また、液晶モニタ自体が、CRTより明るかったり(何とかカンデラとスペックで出ているのが輝度)、輝度を一番下まで下げても明るすぎたり、RDT194Sのように輝度を変えると色味も全く変わってしまう、というようなものもあったりします。
実際「なんというか目が焼かれているような痛みを覚える」わけで、ほんとに目玉焼きや・・・とか言ってる場合じゃなく、どうにかしなきゃいかんなと。そういう状況でした。(モニタと向かっている時間が短い方なら大丈夫かもしれませんが。)
結論としては、光興業のフィルタを購入しました。
http://www.hikaric.com/
今ではかなり目の疲れは改善されています。
光興業のサイト内でも解説は沢山書かれていますが、注意点としてはやはり、目にあった文字サイズの画面を選ぶこと。
小さい文字で画面に近寄らなければならないと、より光を集中して目に浴びることになります。
もし、モニタが大きくなった上で見づらくなると近距離で集中砲火を浴びるわけですから・・・目が更に疲れ易い、ということになってしまいます。
今、フィルタを装着した上で、モニタからの距離を50cm程取っています。
フィルタを装着する前は目が疲れることにより、よりモニタに近づいて見なければならない・・・、という悪循環に陥ってましたが、今では、殆どこの距離を維持したままで画面を眺めることができています。
※但し、Webサイトで文字サイズが極小固定のサイトは除きますが・・・。
光興業のフィルタですが、フィルタの縁が1cm程あります。
そのため、NANAO FlexScan S1910-Rだと、狭額縁で、そのままつけると操作ボタンが押せなくなるという問題点があったりします。
縦にちょっとずらしてつけて対応していますが、通常タスクバーのある位置が全く見えないという・・・。
液晶モニタの選択に迷ったら【参考サイト】
液晶ディスプレイの案内所
CRTにはダイヤモンドトロンやトリニトロンがメジャーなブラウン管だったが、液晶にもIPS,PVA、TNといった液晶がある。
どのタイプを使っているかを知っておくことで、自分の用途に向くかどうかをある程度把握できる。
トラックバック
現在、この記事はトラックバックを受け付けておりません。
コメント
現在、この記事はコメントを受け付けておりません。